バーチャルたんぼの企画・運営に
ご協力いただいている
実行委員会スタッフを紹介します。


個人

石川 コオ
大年 可奈
得丸 英俊
麓 善多
宮本 昌臣
白須陽一郎
堤 ゆり
井上智香子
原 義則

団体

パブロフインターナショナル
インター・イデア・プロジェクツ
株)サイレント

水田提供

作本 準(兵庫県龍野市)

協賛・協力・後援

小西酒造株式会社
株式会社アトソン
株式会社光画印刷
お米ギャラリー心斎橋

(順不同敬称省略)


石川 コオ

DIOS inc 代表
アートディレクター
大阪在住
料理と渓流釣りは20年のキャリアを持ちながら、いづれも腕前は自他ともに認める初心者クラス。しかしその趣味を逸脱しているといわれる釣りに対しての姿勢は、回りの迷惑も気にせず一徹ともいえる。釣行はネパール、ニュージーランドにまで及び、つい最近ブラウン鱒を追って、ブータンへ出向いてきたばかりである。自分で育てた米で作った酒を飲みたいがため、バーチャル・たんぼを計画。また周囲に迷惑をかけてしまった......かもしれない。ishikawa@pop.iip.co.jp

大年 可奈

デザイナー
奈良県在住
学生からデザイナーになって、2年目のまだまだフレッシュな元気お嬢。マッキントッシュを扱うスピードはとりわけ速く、デジタル暴走族なる異名をもらい今日もフルパワーでマックを飛ばしている。最近初弟子もできてますます元気が倍増。もうすぐ自作自演のホームページ「可奈ちゃんで遊んで・・・」をリリース予定。周囲の男達のもりあがる期待を一心に集めている。kana@pop.iip.co.jp

得丸 英俊

広告代理店 勤務
東京都在住

サラリーマンでありながら、オフは全く別の顔を持つ東大卒の変わり者。こと映画に関してはベネチアまで出向く情熱を持ち、その造詣のふかさと知識の広さは周囲を圧する迫力がある。独自でパブロフインターナショナルなるホームページを運営。映画の紹介はもとより外人向け大阪弁講座やギャラリーなどバラエティーに富む。近作に築地魚河岸のホームページがあり、質量ともに個人発信とはいえない充実した内容となっている。バーチャルたんぼを膨らませて、全国(全世界?)規模にしてしまった張本人でもある。ht@po.iijnet.or.jp

麓 善多

デザイナー
大阪在住
とにかく酒と音楽が好きで、24時間365日音のない生活は考えられない。が、いずれもまじめに取り組むのを信条とする硬派を自認している。最新の洋楽を聴きながらするめの足を噛じり、肘を水平に保ってコップ酒をぐいっとあおるその姿は、往年の日本のお父さんのそれを髣髴とさせるものがあり、独身にしておくにはもったいないとの評判である。現在ガールフレンド募集中。fumoto@pop.iip.co.jp

宮本 昌臣

(株)サイレント代表
大阪在住

音楽制作に情熱を燃やし近鉄小劇場を企画プロデュースするなどの傍ら、桑名春子を連れてハワイまで出向きハワイアンバンドと遊びながらアルバムを作ってしまったり、キャンプ場でダムサイトを反響版にした超スケールの自然のスタジオで前代未聞のレコーディングをしたり、活動はユニークで多彩。鋭さの中にも親しみのある容姿とともにやさしい人柄が多くの人に慕われている。また桑名正博氏のホームページのよきブレーンでもある。氏の人脈でバーチャルたんぼ実現に大きく貢献していただいたプロジェクトのおとうさん的存在。

白須陽一郎

IIPコミュニケーションズ
大阪在住
元々はファックスすら使いたくない全くのアナログ人間だったが、ひょんなことでインターネットに触れ、目から鱗が落ちるのを体験後この世界にのめり込む。今では仕事を電子メールでこなし、コップ酒を飲みながら日本のインターネットの未来に提言するフリークにまで成長し、背中に「インターネット命」の彫り物を入れているという話が一部ではささやかれている熱血人情派。休日には紀州の海でチヌを相手に瞑想している。shirasu@pop.iip.co.jp

堤 ゆり

DIOS inc.勤務
大阪在住
昔アメリカ村にあった元現代美術ギャラリーのおねえさん。少年のような若い芸術家達に慕われ、酒とバラの日々を過ごしていたが、ふと気がつくと慕っていた芸術家達はとっくに少年の時代を終えていたという浦島現象を経験。現在はARTIST INDEX KANSAIというサイバーギャラリーのホームページを運営中。インターネットの中でバーチャルでもいいからあのころをもう一度と夢を見つつはりきっている。大好きな日本酒は楽しみだけれど、とにかく虫が大の苦手で来る田植えに恐怖をおぼえながら暮らしている。yuri@pop.iip.co.jp

井上智香子

画家
東京都在住

奈良県出身の驚くばかり性格明朗な美人女流画家。会話はユニークで話題豊富にして話し相手の国籍・年齢層を全く問わない。1986年に渡英し帰国後関西から東京に制作の拠点を移す。絵画ばかりでなく早くからマッキントッシュに触れ、名機Quadora950を駆使してデジタルで書くユニークなイラストも好評。エディトリアルの分野で活躍している。昨年チェコを皮切りにハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、イタリア各地とシシリー島を寝袋持参で周遊した強者でもあり、東京からの距離もものともせず田植え稲刈りに駆けつける。ホームページも公開中。 DQ9C-INUE@asahi-net.or.jp

原 義則

カメラマン
大阪在住
カメラマンでありながら、音楽の打ち込みを皮切りに始めたデジタルに関してはソフトウエアまで開発してしまうという関西でも有数の人物である。特にPhotoshopperとして多くのA.D.が認めるPhotoshopの腕前は天才的ともいえる冴えを見せる。季節を問わず黒尽くめの衣装をまとい、寡黙にしてニヒルな容貌はメスをマウスに持ち変えた浪速のブラックジャックとよぶにふさわしい。反面気の良さがあだになり、快く引き受ける仕事が眠れない毎日を生んでいる。またお好み焼きなど大阪下町の美食には一過言を持ち、通をもってして唸らせるものがある。harasya@ppp.b.or.jp


団体・企業


Inter Idea Projects
インター・イデア・プロジェクツ

〒542 大阪市中央区南船場4-13-8
tel06-258-4430 fax06-258-4433
E-msil/info@pop.iip.co.jp

インターネットの可能性を身近な視点から捉え、情報発信の技術的な向上を目的に1994年に設立したユニット。 1995年9月にリリースした現代美術を紹介するARTIST INDEX KANSAIをはじめ炭の博物館日本酒を中心としたお酒のミュージアムなど身近な日本文化をインターネットで紹介してきました。現在ブータン王国の通産省のスタッフからの依頼でブータンの文化や生活を紹介するホームページの発信と電子メールが交換できるようにするプロジェクトをボランティアで進行中。
代表石川 コオ

Pavlof International
パブロフ・インターナショナル

〒152 東京都目黒区洗足2-26-15-211
E-mail=ht@po.iijnet.or.jp

東京でインターネットによる情報発信についての様々な試しみをおこなっている非営利団体です。 パブロフ・インターナショナルのホームページでは、映画に関する情報をはじめ、マスコミでも話題になった、英語による外国人向け大阪弁講座や魚に関するプロの料理法や知識を満載した築地魚河岸のホームページなどひと味違ったコンテンツづくりをおこなっています。
代表 得丸 英俊

SILENT Co.,Ltd
(株)サイレント
音楽を中心に、イベントや劇場のプロデュースを専門とするプロダクション。自社レーベルを持ち、自然の中でレコーディングしたCDをリリースするなど、ナチュラルで透明感のある音づくりで知られている。日本初の本格的なブルワリーレストランのプロデュースやインターネットを利用した有機的なコミュニケーションネットワークを目指してフジヤマネットをリリース。その活動範囲は広く常に新しい試し見を続けている。
代表 宮本 昌臣



オーナー紹介 田んぼ通信 バーチャル田んぼって何? こんな計画 スケジュール
お米の学校 募集要項 インターネット朝市 申し込み書 アクセスマップ