I N D E X

●田植え、大成功で大盛況!!!

●ほんとうにお米がおいしい
贅沢なお昼ご飯。

●NHKで田植えの様子が
放映されます

●リアルタイム画像開始

●インターネットマガジンに
掲載されました

●英語版がアップされました

スタッフ&メンバー紹介の
ページがアップしました

 たんぼのオーナーご紹介
 実行委員会メンバー紹介






FR O M TH E  FA R M  SI D E 
たんぼ通信 6/24更新・責任編集/石川コオ

田植え、大盛況で大成功!!

6月23日、前日までの雨天とうってかわり好天に恵まれ無事田植えが終わりました。田植えには、子供さんも含め30人もの方が参加。企画当初、稲苅りはともかく梅雨時の田植えは自分たちだけで、と覚悟を決め込んでいたのですが、大勢の方にご参加いただき大感動でした。またほとんどの皆さんが前日から国民宿舎に泊まられ、予期せず盛大な田植え前夜際?となりました。宴席には田んぼオーナーの作本さんご夫妻も参加。京都の藤原君がウクレレ演奏で飛び入りするなどの即席アトラクションもあり夜遅くまで盛り上がりました。田植えの詳しい様子は後日アップします。
当日は朝8時半に集合。配られた始めて見る田植え靴(ゴム引きの地下足袋)に戸惑いながら、わいわいと準備。女性群の日焼け対策の「麦わら帽子も懐かしい完全防備」のいでたちが華をそえていました。スタートは作本さんのレクチャーから。午前中は皆初めての田植えで戸惑いもありましたが、午後はぐんぐん調子が上がり順調に完了。広い水田に整然と植えられた苗を眺めて一同感動。ちびっこ達も全身どろんこになってはしゃいでいました。

ほんとうにお米がおいしい、贅沢なお昼ご飯。

お昼は豊中の岩橋さんが、わざわざ大阪から七輪と備長炭を用意して、さよりの干物にめざしを本格的に炭火で焼してくださいました。用意していただいた地で採れた新鮮な野菜を使った大鍋の豚汁と漬け物、そしてトラッドなお釜で炊いたひのひかりのおむすびとともに、すばらしくシンプルでほんとうに「お米がおいしい贅沢なお昼ご飯」に大満足でした。

NHK放送「生活ほっとモーニング」でわがバーチャル田んぼが放映されます。

田植え当日NHK放送の取材録画が行われました。カメラの設置から、田植えの様子を取材。6月28日朝8時半から放映の「生活ほっとモーニング」で取り上げていただくことになりました。全国ネットということもあって、作本さんも少々緊張ぎみということでしたが、いつもの気さくさで取材を受けていらっしゃいました。田植えの取材のあと、参加者の伏屋さんのお宅まで同行取材。奥さん子供さんともにお疲れのところ最後までご苦労様でした。皆いまから放映を楽しみにしています。ぜひ皆さんもご覧ください。

リアルタイム画像を開始しました。

お待たせしました。リアルタイム画像の放映がスタートしました。前日からASAHI-ネットの早川氏と草野氏がわざわざ東京から駆けつけてくださって、コンピュータとカメラのセッティングにご苦労いただきました。ついに「たぶん世界初!!、田んぼのリアルタイム画像」がインターネットに流れます。バーチャルファーマーの皆さんだけでなく、ぜひ「田植えからお米ができるまで」をリアルタイムでお付き合いください。当面はあさ4時から夜7時まで1時間ごとに画像を送ります。毎時1分にシャッターを切り、約3分後にはホームページに自動的にアップされる仕組みです。

インターネットマガジンに掲載されました

インターネットマガジンの7月号(5月28日発売)に「バーチャルたんぼ」の記事が掲載されました。記者の方がわざわざ来阪され、インタビューをしていただきました。
取り留めのない私の話から随分わかりやすくまとめていただいて、いまはこの記事を見せてスポンサーへの説明に使わしていただいています。「バーチャルたんぼ」の資金調達もだいぶ進みそうです。

バーチャルたんぼ・英語版リリース

このホームページの英語バージョンがリリースされました。スタッフでもあるパブロフ・インターナショナルの得丸さんが、彼の友人のネイティブのかたのご協力を得て英語版が出来上がりました。まだ一部翻訳中のページもありますが、企画主旨など必要な情報は揃いました。これでもし、海外から申し込みがあれば楽しい話になるのですが、実際お米を送るとなるといろいろありそうです。どなたかこういったことに詳しい方があればぜひメールをください。


オーナー紹介委員会メンバー紹介バーチャル田んぼって何?こんな計画スケジュール
お米の学校インターネット朝市募集要項申し込み書アクセスマップ